
近年、ダイエットや健康目的のためにファスティングが注目されています。
ファスティングとは、要するに断食のことであり、これを行なうことで消化器官が休まり代謝がアップするというものです。しかし、ファスティングは美容効果が高いのでしょうか。ここでは、ファスティングと美容の共通点や注意点などを紹介していきます。
ファスティングのやり方
まず、基本的なファスティングのやり方についてお伝えします。
ただし、ファスティングというと聞こえが良いですが、全く何も食べることはしない…という断食とは少し意味合いが変わってくるので、必ず専門家監修のもとで行なうことをおすすめします。
基本的にファスティングは、固形物を食べないことが求められます。常に何かしらを食べられる今の時代、腸内などが活発に動き過ぎてしまい、代謝が弱まっていると考えられています。ファスティングを行なうことで、代謝をあげてダイエットや美容効果も手に入れようというのが目的です。
ただし、実際のファスティングは水やお茶などが勧められており、数時間のファスティングを行なう方には低血糖や貧血状態などを防ぐために生姜湯や固形物の無いスープが提供されることもあります。
飲まず、食わずということがファスティングではなく、生命維持に必要な栄養素は軽く摂取するのがポイントと言えるかもしれません。
長期間は危険
ファスティングをすると肌が見違えるほどにキレイになった、という報告などがネットなどに転がっています。
しかし、人それぞれ体質もあるため一概に全ての方がそれに当てはまるとは言い切れません。さらに、ダイエットでも同様ですが、栄養素が不足すれば肌に栄養が行き届かなかったり、ターンオーバーが狂ってしまうためシワやシミ、たるみが発生することもあり逆効果になることもあります。
ファスティングを行なうと、当然タンパク質や糖質が足りなくなるため、私たちに身体は自ら蓄えている脂肪などを燃焼してそれらを補います。
みるみる内に痩せていくのですが、それは健康的な痩せ方ではなく、命を削っているのと一緒です。代謝を上げるため、というのであれば長期間のファスティングは注意が必要なのです。
美容効果を高める場合

普段、暴飲暴食されている方の場合、週に1回はファスティングを行なっても良いかもしれません。胃や腸を休ませる機会にもなりますし、デトックスにも繋がります。
仮に、ファスティングを続けたい場合、空腹を紛らわすために散歩をしたりマインドフルネスなどを取り入れたり、お茶をゆっくり飲んで落ち着きを取り戻しましょう。
そして、できれば肌をリフトアップさせることに注意を傾けましょう。
自らの手で行なっても良いですし、EMSという表情筋を鍛える機能を搭載した美顔器を利用してもOKです。代謝を上げ、直接肌にも働きかけることでターンオーバーを正常化させていきましょう。
ファスティング後は消化の良いものを摂取
ファスティングを行なうと、免疫系やさまざまな部分が正常化していきます。しかし、まだ消化機能が回復していない状態ですので、脂っこい揚げ物や焼肉、暴飲暴食は必ず避けてください。
体調を崩してしまうことに繋がりますし、結果的にストレスや負荷がかかって肌にも悪影響を与えてしまうことに繋がります。おかゆや麩、ゆがいた豆腐、梅干しなどがおすすめです。
このファスティングを行なうことにより、大切になってくるのが食生活の見直しです。当然、食べることを抑えていれば食事が美味しく感じますし、暴飲暴食していた自分を恥じる経験にも繋がります。 正しい食事を行なっていれば、無理にファスティングをする必要もありません。ぜひ、正