
いつまでもキレイな肌でいたい、という方は少なくありません。
そのためには、まず素肌を美しくする必要がありますが、一朝一夕でどうにかなるものではありません。時間をかけて、ゆっくりとケアをしていくことが素肌美人になるコツです。
さて、普段のスキンケアを頑張っていてもまだまだ悩みが尽きない人はメイクに力を入れているかもしれません。
しかし、そのメイクがもしかしたら肌に負担をかけているかも。ここでは、肌に負担をかけるメイクについて考えます。
メイクは負担!?
学生時代はすっぴんで過ごしていた人も、段々年齢が高くなるにつれメイクにも興味が湧いてくるはずです。最初はオシャレなメイクだけに集中していれば良かったものの、社会人になると大人のメイクを求められるようになります。
外出先でも簡単にメイクはしなければいけませんし、女性にとってメイクは人生の伴侶のようなものです。
さて、そんなメイクですが基本的には肌に負担がかかっています。毛穴を塞ぎ、さらにさまざまな成分の入った粉やリキッドを塗りたぐるわけですから肌にとってはダメージです。
それでも、紫外線をカットしたり保湿効果があったり、美白効果が期待できるメイクなどさまざまな種類があることも確かです。
とはいえ、やはりメイクをしている以上肌に負担はかかってくるため、年齢を重ねれば蓄積されたダメージにより肌劣化が起こることも考えておかなければならないのです。
落とすことを前提にしたメイク
年齢を重ねていくと、段々若い頃のような肌質ではなくなってきます。
若い頃は、濃いメイクをして夜通し遊びたおし、メイクを落とさずに朝を迎えてもそれなりの肌をキープすることができました。しかし年齢を重ねた方の場合、そんなことをしたら肌がボロボロになり、感想状態が酷くなったり吹き出物が大量発生するなど大変なことになります。
まず、肌に負担をかけないメイクを考えるのであれば、落とす時のことを考えたナチュラルなメイクを心掛ける必要があります。
もし、濃いメイクで落とすのにすごく時間がかかればメイク落としが億劫になり、そのまま寝てしまうことも考えられます。まず、すぐに落とすことができるものを選ぶようにしましょう。
肌に極力負担のないもをチョイス!
ベースメイクの中には、長時間つけてもそこまで肌に負担がかからないものもあります。確実に落とした方が良いですが、そのくらい肌に負担のかからないやさしいタイプのベースメイクを選ぶようにしましょう。また、クレンジングもお風呂に入らずともコットンで落とせるようなものも売られています。
ヘトヘトでどうしてもお風呂に入る気力も出ない日などのために、最速でメイクを落とせるような工夫をしておくことが重要でしょう。
ナチュラルメイクに移行する

濃いメイクが好きだった人は、薄いメイクをして外出するのに抵抗があるでしょう。すっぴんのまま外出しているような気分になり、何となく落ち着かないかもしれません。
しかし、年齢を重ねれば肌に負担がかかりますし、見た目にもナチュラル感が無いメイクは周囲に違和感を覚えさせます。
年齢を重ねるに連れ、どんどんナチュラルメイクになるように工夫していきましょう。
足し算ではなく、引き算の法則でメイクをすることが肌に負担をかけず、さらに美しい肌に見せるコツです。
美顔器で素肌を磨く!
肌に負担をかけない最高の方法はノーメイクですが、そういうわけにもいきません。しかし、できるだけナチュラルなメイクにするため美顔器を利用して素顔美人を目指しましょう。
イオン導出入やEMS、LED機能などが搭載されている最新美顔器であれば、肌奥の汚れをしっかりと落とすことができる上に美容成分もたっぷりと肌に染み込ませることができます。
日頃のメイクは、少しずつですが肌に負担を与えています。ぜひ、注意しながら利用するようにしましょう。