
ムダ毛を自己処理しようと考えている方は多いでしょう。
そんな時、カミソリやテープではなくもっと安全な方法を選択したいと思うはずです。そういった思いを持っている方々に選択されているのが、抑毛ローション。塗るだけで脱毛ができる夢のようなアイテムなのですが、危険性はないのでしょうか。
ここでは、抑毛ローションのメリットやデメリットについて徹底的にチェックしてみました。
抑毛ローションって何?
自宅で手軽にムダ毛を処理するということで、脱毛ローションを利用した方ことがある方は少なくないでしょう。
ただし脱毛ローションというのはその日に脱毛ができても翌日には生え始めてしまい、結果的に何度も利用しなければいけずに面倒。もちろん、お風呂場などで利用するしかなく手間がかかるので利用を諦めた方もいるはずです。さて、今回紹介するのは抑毛ローション。
抑毛という名前がつけられていることから、脱毛というよりは毛が生えにくい状態にしてくれる…という役割をもっているアイテムとなります。生えてくる量が減っていく、毛が細くなるなど、時間はかかりますがムダ毛が減ってくることが期待されている商品でもあるのです。
メリットは?
抑毛ローションのメリットは数多くあります。まず、塗るだけですのでとても簡単です。
脱毛クリームのような強い薬剤でないことから安心して利用できますし、肌に優しいので肌質が弱い方でも手軽に利用できるメリットがあります。また、なんと言っても痛みがないところは最大のメリットでしょう。カミソリは失敗する可能性がありますし、脱毛テープは明らかに痛い。
脱毛クリームも肌質に合わなければ痛みを伴い副作用も考えられます。抑毛ローションは安価でドラッグストアで手に入れられますし、安心して利用できる便利なアイテムとなっているのです。
デメリットはある?
抑毛ローションは、とても便利なアイテムであることは間違いありません。
しかし、ここで注意したいのがデメリットも少なくないところです。そもそも、抑毛ローションは今すぐの脱毛を目的としていないため、脱毛効果に即効性があるわけではありません。
今日使って明日ツルツル…ということはあり得ないということです。さらに、抑毛ローションは太い毛だったり濃い毛にそこまで効果を期待できません。逆に、濃くしっかりとした毛に反応するような劇薬であれば、髪の毛や眉毛にかかったら大問題です。
とても人間の肌に塗布するようなものではないでしょう。
もちろん、抑毛ローションの目的は少しずつムダ毛を少なく薄くしていくことです。
そのため、抑毛ローションは長期的に利用することが重要になってくるので根気が必要となる…ということなのです。
もちろん、肌に優しいとはいえ荒れやすい人であれば何らかの肌トラブルが起こる可能性もゼロではありません。あくまで、気持的に抑毛できているかも…というのが本当のところです。
脱毛サロンがおすすめ!
仮に、自分のムダ毛はそこまで気にならないし、何となく薄くなってくれればいいから抑毛ローションでいい。そういった方もいるでしょう。
しかし中には、本気でムダ毛に悩んでいる方もいます。そういった方は、抑毛ローションや脱毛クリーム、カミソリ、脱毛テープなどでは解決しないことを知っておくべきです。
根本からしっかりと脱毛するためには、やはりプロのテクニックが重要。つまり、脱毛サロンを利用することが大切なのです。