今回フォーカスを当てる脱毛方式のひとつ、「ハイパースキン脱毛」は、キッズ脱毛専用のサロンで一般的に採用され、お肌にやさしい、効果的な脱毛ができると話題。
そんなハイパースキン脱毛ですが、お肌へのやさしさがポイントとなっているため、「刺激が少ない分、脱毛効果が実感しにくいのでは?」と、マイナスなイメージを持ってしまう人も多いよう。
ハイパースキン脱毛がどんな脱毛法なのか、特徴や効果をまとめてみました!
キッズ脱毛に良くあるハイパースキン脱毛って?

オトナよりも、揺らぎやすくセンシティブな肌質が特徴の子どもでも、安心・安全に脱毛できるハイパースキン脱毛。
注目のハイパースキン脱毛は、一般的な脱毛方式よりも弱い出力の光を照射する、蓄熱式の脱毛法として知られています。
ハイパースキン脱毛の蓄熱式脱毛は、ゆっくりと光と熱を出してお肌に与えるため、心配な痛みを限りなく軽減する効果が期待できます。
ハイパースキン脱毛方式の注目ポイント!
ハイパースキン脱毛方式では、「発毛因子」とよばれる細胞にまで作用し、ムダ毛が生える細胞の分裂を押さえながらスベスベ・明るい美肌に導きます。
照射のパワーが比較的穏やかな分、ムダ毛が抜け落ちるというよりも、次に生えるムダ毛の毛質を細く目立たなくしたり、量を減らす方の効果が優れています。
ハイパースキン脱毛方式の効果が実感できる期間は?

ハイパースキン脱毛方式は、他の脱毛方式・医療脱毛と比べると、脱毛効果が実感できるまでに少々長い期間がかかります。
ハイパースキン脱毛方式は、施術を受けてすぐに即効的な脱毛効果が期待できるわけではなく、2~3回程度の施術だと、効果がナシ・同じような毛質のムダ毛が生えてくるとの報告もチラホラ。
ハイパースキン脱毛方式は、毛質が太く、密集して生えているワキやVIOラインなどの施術は、完了までに長い時間がかかることもあります。
ハイパースキン脱毛の効果を実感しやすい目安の回数は、
・セルフでのケアが必要なくなる:10回程度
・完全にすべすべな美肌になる:13回程度
となっているものの、大切な子どもの本来の美しく健やかな肌質を守りたい親や、極度にデリケートで乾燥しやすい肌質の女性、男性にはおすすめの脱毛方式となっていますよ。
ハイパースキン脱毛とその他の脱毛法は何が違うの?
脱毛方式には、ハイパースキン方式を含め、IPLやSSCなどの種類が展開されています。
このような脱毛方式とハイパー脱毛法の違いは、効果と痛みの感じやすさ。
IPL・SSC脱毛の場合は、それなりに強力な光と熱をお肌に当てて施術を進めていくので、皮膚に輪ゴムを弾いたような痛みを感じることがあります。
ただ、その分脱毛効果も、わずか数回でセルフでのお手入れが必要なくなるほど。
代わってハイパースキン脱毛方式の蓄熱式は、痛みを最小限にまで抑えられる、他の脱毛法よりも痛みを感じにくいため、リラックスして施術を受けたい人や、細かな産毛もしっかりと脱毛したい人におすすめです。
ハイパー脱毛方式の最大の強みはココにも!

痛みを押さえるだけではなく、ハイパースキン脱毛は色素の薄い産毛や、白髪のムダ毛も問題なく脱毛できます。
ハイパースキン脱毛で、従来では対応できなかった白髪や産毛にまで脱毛効果を発揮するのは、ムダ毛が生える前の毛の種に作用し、発毛も一緒に予防できるため。
IPL・SSCなど、単発式で痛みを感じやすい脱毛方式では難しかった白髪や産毛、ほくろのあるパーツも、ハイパースキン脱毛はお肌に負担をかけることなく、わずか10回の施術で脱毛が完了できるんですよ。