医療脱毛クリニックや脱毛サロンで受ける施術・セルフ脱毛にかかわらず、脱毛の後は保湿・日焼け止め対策をすることが、お肌の安全性・脱毛効果を引き出す大切なステップになります。
脱毛後のお肌はとてもデリケートになっているので、ボディケアアイテムを選ぶときも慎重になり、どんな商品がベストなのか、判断や見極めが難しいとは感じていませんか?
ここでは、セルフ脱毛・サロンやクリニックの脱毛にかかわらず、誰でも安心・安全・脱毛効果を引き出すためにおすすめのボディケアアイテムをご紹介!
うるおいに満ちたお肌で脱毛のダメージからお肌を守ることができるよう、おすすめのボディケアアイテムをぜひ参考にしてくださいね♪
脱毛後のボディケアアイテムはどんなのを選ぶといいの?
脱毛後のボディケアアイテムは、ミルクやクリーム、ローションなどの種類があります。
特に脱毛効果を引き出し、たっぷりのうるおいでお肌を満たしながら、脱毛の刺激をガードするタイプの上手な選び方について参考にしてみましょう!
無添加・低刺激の商品がおすすめ◎
もともとの肌質がとても丈夫な人であっても、脱毛は熱や光、セルフ脱毛による刺激や摩擦を受け、いつも以上にセンシティブな状態に変わっています。
お肌に負担を与えないことが脱毛後のケアのポイントとなるため、添加物の使用が少ない・未使用などの低刺激・無添加処方のボディケアアイテムを選ぶようにしましょう。
オーガニック成分がブレンドされている商品
天然素材・オーガニック成分がブレンドされているボディケアアイテムは、保湿や美白、アンチエイジングや整肌、抗炎症作用など、オーガニック成分が持つお肌へのメリットが実感しやすいタイプとなっています。
何種ものオーガニック成分がブレンドされているボディケアアイテムほど、成分が充実しているのでいろいろな美肌効果が期待でき、お肌悩みにダイレクトなケアができることでしょう。
抑毛ローションもおすすめ◎
脱毛後のすべすべの美肌をできるだけ長くキープするためには、ムダ毛を薄く目立たなくして毛質を細くする、抑毛ローションもおすすめです。
抑毛ローションは、ムダ毛の生え代わりを遅くするばかりではなく、保湿や鎮静、毛穴の収れん作用なども備わっているため、脱毛後のボディケアアイテムにもっとも多く使われています。
脱毛後の保湿・ボディケアにおすすめ!人気の商品をチェック♪
脱毛後に使うセルフボディケアアイテムは、好きな香りがブレンドされている商品も、毎回のケアが心地よく楽しみになる秘訣!
ここでは脱毛後のセルフケアに男女ともに選ばれている人気の商品を集めてご紹介しましょう♪
エーザイ ザーネクリーム

身近な店舗で600円程度とリーズナブルに買えるザーネクリームは、大容量でコスパもバツグン◎
保湿の有効成分として認可されているビタミンE・消炎成分のグリチルリチン酸ジカリウムなどをブレンドし、脱毛後の荒れやすいお肌をしっとりと整えてくれます。
ピュアピンク

医薬部外品として認可されているピュアピンクは、保湿・美白の効果に優れた水溶性プラセンタエキスをメインにブレンドし、脱毛後の乾燥や黒ずみのケアに役立ちます。
Vaseline(ヴァセリン)エクストリーム ドライスキンケア ボディクリーム
エクストリーム-ドライスキンケア-ボディクリーム-1024x349.png)
赤ちゃんのお肌にも使えるほど安心の処方をしているこちらの名品◎
油分とうるおいをバランス良く補い、お肌のバリア機能を強化しながら、みずみずしいテクスチャーが心地よいボディケアのひとときを叶えてくれます。
アメリカでも大注目の美容成分・ヒドロキシステアリン酸をメインにブレンドし、脱毛後のお肌のバリア機能強化に役立ちます。