
脱毛サロンを決める際、重要なのは当然施術のレベルの高さです。
安心・安全であることはもちろん、早く美しく脱毛が行なわれることが前提となります。
さて、そんな脱毛サロンですが、より重要になってくるのが“接客”です。
どんなに施術レベルが高かったとしても接客がとても酷かったら悲しい気持ちになってしまうものです。
今回、脱毛サロンを選ぶ際に重要視すべき、“接客”の大切さについて考えていきます。
なぜ接客が大切なの?
そもそも、なぜ接客が大切なのでしょうか。脱毛サロンは冒頭でお伝えした通り脱毛をすることが仕事です。
そのため、接客はそれなりでいい…という考え方の方もいるでしょう。
しかし、永久脱毛の場合は長くて1年以上の付き合いになるわけですから人間関係は重要です。
もし、毎回脱毛に行く度に嫌な思いをしている…ということであれば途中で投げ出したくなってしまうのではないでしょうか。
ストレスは肌にも良くありませんし、第一高いお金を出してまで努力しているのに、なぜ嫌な思いをしなければいけないのでしょうか。
脱毛サロンを選ぶ際、接客の良さについては真剣に考えておくべきなのではないでしょうか。
どんな部分に注目すべき?
接客をする際、どんな部分に注目すべきなのでしょうか。
もちろん、電話での応答の仕方やトータルの雰囲気、初回の誘導の仕方など見る部分はたくさんあります。まず、チェックすべきは営業トークでしょう。
脱毛サロンやエステサロンなどで問題視されているのが、強引な営業です。
無理矢理契約を迫ったりグッズを購入させたり、こういったトラブルは今の時代も後を絶ちません。ただ、相手も仕事ですので営業をしなければいけない理由もあります。
とはいえ、お客はそのスタッフの給与をあげるための道具ではなく、あくまで大切なお客さまです。
そのバランス感覚が優れているスタッフがいるサロンであれば心配なく施術を任せることができるでしょう。
また、契約を断ったりした時に態度が急変するとか、そういった対応をするスタッフには注意してください。あとあと、嫌な思いをする可能性があるのです。
言葉使いにも注意
脱毛サロンで働いている人は女性です。
そして、若い女性からベテランのスタッフまで幅広い方が働いています。
経験の差もあるでしょうが、特にそれが関係ない接客レベルを計るポイントが、“言葉使い”です。
例えば、年齢が近いということでため口になったり、呼び捨てにされたり、横柄な態度で接客してくるような人がいたら注意してください。
もちろん、施術がダメというわけではありませんが、正直気分が良くないことは確かです。
あまりに馴れ馴れしい態度だと、訪れる度に不快な気分になってしまうのではないでしょうか。小さなことかもしれません。
しかし、それがのちのち大きなトラブルに発展することだってあります。リラックスできる、気分の良い接客をしてくれるスタッフがいる場所で契約してください。
キレイモが魅力的?
さて、そんな脱毛サロンの接客レベルなのですが、正直同じサロンでも、“人による”ところが多いと言われているのが実態です。
人による…と言われたら気をつけようがありません。しかし、サロン全体で接客力が高いと話題になっている場所もあります。
それが、キレイモです。キレイモは、「いつどこに出ても恥ずかしくない女性」を目指してもらうべく、入社後にしっかりと立ち居振る舞いや接客マナーなどを学ばせています。
つまり、社会人としての基本から一流のおもてなしができるスタッフへと生まれ変わらせる制度が整っているのです。
サロン全体で接客力が期待できれば、間違いなく安心。ぜひ、接客力で脱毛サロンを選ぶならキレイモを選択してみてください。