むくんだらどうする?美顔器を使ってむくみケア!

美顔器

いつもはもっとスッキリとした顔なのに、今日はなんかボテっとしていてテンションが下がってしまう…。こんな思いをしたことがある女性は少なくないでしょう。

それは、恐らく、“むくみ”が原因であり、できるだけ対処しておかないと肌にも悪影響を与えてしまうかもしれません。ここでは、そんなむくみの原因や美顔器でのケアの仕方について考えていきたいと思います。

むくみってなに?

冒頭、“むくみ”とお伝えしましたが、そもそもむくみとは何なのでしょうか。

顔が晴れ上がっているような感じ、身体も引き締まっておらずブヨブヨしたような感じ…。大抵、むくみはこういったような状況の時に使用される言葉のようです。

むくみというのは、血液中や皮下脂肪などに水分がたっぷり溜まってしまっている、そんな状態です。

さらに、水分だけではなく老廃物も溜まってしまっている可能性があるので、放置しておくと肌質はもちろん、体調不良の原因にも繋がってしまうのです。まず、肌をむくませないためには、むくみを防止する対策を取ることが重要になってきます。

むくみの要因を探る!

まず、むくみの原因は単純に水分摂取のし過ぎが考えられます。無闇やたらに水などを摂取すれば、当然血液中に水分が溜まるのでむくみの原因になるでしょう。

とはいえ、そこまで水分を摂取していないという方もいるはず。では、塩分の取り過ぎはいかがでしょうか。

日本人は、欧米諸国に比べて資質の摂取量は少ないかもしれませんが、塩分を多く摂取しがちです。さらに、外食は多くの人たちに美味しいと思ってもらうために塩分を多く使用しています。

毎日コンビニやカップラーメンという生活を続けている方の場合、毎日かなりの量の塩分を摂取している可能性があるでしょう。塩分は、体内において水分を抱え込むという性質を持っており、その塩分が増えることでむくみやすくなるのです。また、お酒もむくみの原因になることで有名です。

血管から水分が染みでやすくなるため、結果的に血液中や皮膚に水分が溜まってしまうと考えられています。

そのほか、デスクワークやずっと立ちっぱなしの仕事、ホルモンバランスなどの乱れによってむくみは引き起こされると考えられています。ある意味、現代に生きている私たちは、“むくみ”から逃げることができない状態でもあるわけです。

むくみ対策は食事やリラックス&マッサージ!

むくみ対策としては、基本となるのはやはり食事です。

塩分過多なものではなく、できるだけナチュラルな味わいの味付けにするなど、バランスの良い食事を心掛けましょう。また、血流を良くして代謝を良くするというのもポイントです。

血液が停滞せず、しっかりと全身に循環していればむくみを避けることも可能です。

足を高くして寝て血液を足に溜め込まない、運動をして全身の血流を良くするのも手段のひとつです。そして、もっとも肌のむくみを取るために必要なのはマッサージになります。

美顔器でケア!

顔をマッサージして血流を良くし、むくみを取る。

美容の基本でもありますが、実は人の手だとなかなか大変な作業であり、強くしすぎると肌を痛めつけてしまう可能性もあります。

そこで、活躍するのが美顔器です。RFや赤色LEDといった肌の奥部分をしっかりと温められる機能が搭載された美顔器を利用すると、皮下組織に水分が溜まりにくくなることが期待できます。

さらに、EMSなど表情筋をしっかりとマッサージできるような機能も魅力的。

筋肉がほぐされることでリンパの流れが促進され、血液の流れが良くなります。美顔器は、肌をキレイするだけでなく、むくみケアにも役立てることができるのです。ぜひ、利用してみましょう。

タイトルとURLをコピーしました